本文へ移動

進路相談Q&A

学校生活

アルバイトは禁止されていますか?

禁止していません。
ただし、勉強との両立は必須です。

毎日(月~金)9:00~16:20まで授業があるため
学校生活に支障がでない程度での頻度をおすすめします。

土日祝のみ や 大型連休 にするのが理想的です。

車両通学はできますか?

自動車、二輪車ともに可能です。(既定あり)

公共交通機関での通学を原則としていますが、
自宅(実家)から通学される方で公共交通機関の利便性が悪い方については、許可しています。

・自動車
総合運動公園駅の駐車場を3か月定期契約し駐車場所を確保することで自動車通学を許可しています。

・バイク/自転車
本校駐輪場へ停めることが可能です。

どちらも事前申請が必要です。
その他、保安基準に適合している、任意保険に加入しているなどの条件がありますので詳しくはお問い合わせください。

入学までに自動車の運転免許は必要ですか?

入学までに運転免許を取得する必要はありませんが
当校を卒業し就職するまでには必ず【普通自動車運転免許(MT)】を取得してください。(ショールームスタッフ科はAT限定でも可)

★卒業後の就職先では準中型運転免許が必要な会社もあるため、可能であれば【準中型運転免許】の取得をおすすめしています。

入学後に運転免許を取得される方には学校近隣の教習所を紹介しています。
 

学校行事やクラブ活動はありますか?

学園祭、研修旅行、新入生オリエンテーションやカート走行会などの各種イベントがあります。

クラブ活動は、自動車部やカート部、ラリー部、eスポーツ部などのモータースポーツ系クラブ、野球部やフットサル部などのスポーツ系クラブ、軽音楽部やミニ四駆部などの文科系クラブがあります。
より充実した学生生活を過ごしてください。

学内に無料Wi-fiはありますか?

学科棟、実習棟ともに無料のWi-fi環境が整っています。
入学後にIDやパスワードをお知らせします。

学生食堂はありますか?

あります。
低価格(390~480円)で定食やカレーライスなど栄養バランスの整った食事を食べることができます。

月~金曜日(土曜日)営業しており、昼食は低価格で定食、カレーライスなどを食べることができます。
寮生は3食食堂で喫食することが可能です(事前契約が必要)。