KOBEスポット
学校がある神戸の街には
観光名所やフォトスポットが多数!
学生や教員に聞いたおすすめの場所をご紹介します
学園都市、 明石エリア
学校最寄り駅の学園都市駅周辺や
神戸のお隣、明石エリアのおすすめスポット
キャンパススクエア(学園都市駅の大型ショッピングモール)
イオンフードスタイルと35の専門店が入る大型
ショッピングモール。
スーパーから飲食店、100均ショップ、本屋さんまで何でも揃っています。中でもクレープ屋さん(スナックランド)はショールームスタッフ科学生に大人気。おすすめはがっつりボリュームのあるテリヤキチキンのクレープです。

神戸総合運動公園
オリックスバファローズの準本拠地ほっともっとフィールド神戸やユニバー記念競技場、グリーンアリーナ神戸(ドーム型体育館)のある総合レクリエーション施設。オリックスの試合で開催される「花火ナイト」は学校実習場から見れたりもします。約310m続く桜並木は兵庫の桜の名所にもなっています。
住所神戸市須磨区緑台-
©一般財団法人神戸観光局 -
©一般財団法人神戸観光局

明石海峡大橋
「橋の科学館」
神戸市垂水区にある淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋。全長3911mの巨大な橋でその大きさに圧倒されます。橋の近くには「橋の科学館」があり橋の技術の高さや建設時の苦労のことが紹介されており明石海峡大橋を学ぶことができます。また、「舞子プロムナード」といって、橋の下を一部ウォーキングできるスポットもあります。
住所兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114
神戸洋藝菓子ボックサン
東須磨本店
山陽電鉄東須磨駅のすぐ近くにある、老舗洋菓子店。旬の果物をふんだんに使ったケーキ、定番ケーキの他、焼き菓子も充実しています。実はショールームスタッフ科は、毎年お菓子作り講座でお世話になっています。
オススメは、定番のショートケーキとシェルのカタチをした可愛いマドレーヌです!

三井アウトレットパーク
マリンピア神戸
JR垂水駅の海沿いにある、2024年11月にリニューアルオープンしたばかりのアウトレットモールです。ショッピングしたり、人気店の美味しいご飯を楽しんだりできるほか、マリンレジャーを体験できるエリアもあります!
オススメは、明石海峡大橋や瀬戸内海の綺麗な景色が楽しめる海沿いのエリア。南国っぽいリゾートな雰囲気も味わえて、ベンチもあるのでゆっくり景色を楽しめます!授業が終わってから行っても、十分楽しめます!

三宮、 元町エリア
神戸の中心地「三宮や元町」、
ベイエリア周辺のおすすめスポット
南京町
横浜、長崎と並ぶ日本三大中華街のひとつ。
異国情緒たっぷりな街並みを堪能しながら本格的な中華料理を食べ歩きしよう!

メリケンパーク
「港町」神戸を代表する観光地で、BEKOBEモニュメントの撮影スポットが有名。潮風を感じながらの散策や、食事をしながら夜景を楽しむこともできます。また、神戸のランドマークである神戸ポートタワーやカワサキワールド、11月には当校も出展している「カーライフフェスタ」の催しや、大型商業施設である神戸ハーバーランドumie モザイクも近くにあり、神戸を満喫できるスポットです。
住所兵庫県神戸市中央区波止場町2
アトア
アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館。
水族館とデジタルアートが融合した今まで体験したことのない世界へ。

フェリシモ
チョコレートミュージアム
神戸には個性豊かな美術館が20以上。その1つがチョコレートミュージアム。
館内を見学した後はもちろんチョコレートのお土産を!
Stage Felissimo, 2F

神戸大橋周辺
海あり山ありの神戸は写真映えスポット多数!
神戸メリケンパークであがる花火と夜景のコントラストは何度見ても飽きません!
ポートアイランドに向かう神戸大橋の夜景も要チェック!
-
ポートアイランド -
メリケンパーク -
神戸大橋
六甲山エリア
神戸のシンボルである
六甲山周辺のおすすめスポット
神戸布引ハーブ園
ロープウェイで神戸の絶景を眼下に山頂へ。
四季折々のハーブや花が咲き集う日本最大級のハーブガーデンでリフレッシュ!

六甲アスレチックパーク
GREENIA
六甲山で空中や水上で体を動かして友人と一緒に冒険できる!
人気youtuberが監修して話題です。丸一日楽しめます!

六甲山のドライブコース
高原の涼やかな風を感じながらのドライブからキラキラ夜景を満喫!
登山道途中の布引貯水池はドライブ途中の憩いの場。マイナスイオンで癒されよう
-
六甲山 -
-
-
布引貯水池 -