- 3年制/全日制
- 定員110名
- 専門士
- 職業実践専門課程
国際自動車整備科
日本語や自動車専門用語などの基礎をしっかり学び、
2・3年次は整備技術・知識を本格的に学習。
留学生専任教員による、勉強や生活、就職サポートを実施し、
日本国内のトヨタ販売会社や母国のトヨタ系企業への
就職を目指します。
- 日本でエンジニアとして働きたい
- 国内のトヨタ販売店を中心に就職率100%
- 日本語もしっかり身につけたい
- 留学生専任教員が勉強・就職・生活をサポート
- 世界の“TOYOTA”で自動車を学びたい
- 全世界共通のトヨタサービス技術検定を取得
国内外問わず、
トヨタ系企業の就職に強い!
トヨタ系企業への
就職率

取得できる資格
国家2級自動車整備士
合格率
2005年から留学生の受験者
100%合格を継続
クルマの専門知識と技術を認定する国家資格。本校なら実技試験が免除となるため、学科試験のみで取得可能です。トヨタの学校ならではの教育カリキュラムと経験豊富な教員のサポートにより毎年100%の合格率を達成しています。
2005年3月~2024年3月二級課程卒業の留学生225名実績
トヨタサービス
技術検定3級
TEAM-GPのG3グレードまで
修了することで
取得
卒業時に全員が取得可能
世界70か国のトヨタエンジニアが利用する学習システム「TEAM-GP」を修了することで、全員が取得可能。「TEAM-GP」は全世界共通の学習コンテンツのため、グローバルに認定された技術力の証となります。
トヨタサービス技術検定についてチャレンジ
-
全員が受験
-
- 電気自動車等の整備業務に係る特別教育
- 日本語能力試験(JLPT)N2
-
希望者のみ受験
-
- タイヤ空気充てん作業特別教育
- 危険物取扱者乙種第4類資格
- フォークリフト運転技能講習
- ガス溶接技能講習
学びの流れ
世界の“TOYOTA”で自動車整備技術を学び、
グローバルに活躍できる人材へ
留学生だけのクラスで日本語と自動車の基礎を勉強します。
日本語教員資格を持った教員が3名在籍。
日本語対策だけでなく、ビジネス敬語など幅広く学びます。
日本語学校で学習した日本語をさらにブラッシュアップし、1年生修了時にN2を取得した状態での2年生進級を目指します。JLPTの日本語対策だけでなく、ビジネス敬語やトヨタの歴史なども勉強し、トヨタの整備士にふさわしい日本語運用力を身につけます。
日本語の授業を行うのは3人の先生です。女性の先生2人は優しく丁寧に勉強を教えてくれます。男性の先生は自動車の授業に関しても教えてくれるので、日本語に自信がなくても先生にたくさん質問してください!
さまざまな分野を基礎から学習。
安心して2年生に進むことができる技術を身につけます。
自動車の授業では、まずは安全な作業のしかた、工具の名前や使い方など、基本の基本から勉強を始めます。だから、何も分からなくても心配はいりません。
夏になると、ガレージジャッキを使って自動車をジャッキアップし、いろいろな部品を外してみて自動車の全体的な構造を勉強していきます。 また、簡易なモーターを作ったりしながら自動車に使われる技術の原理・原則を学び、2年生になってからも役立つ知識を学びます。エンジン、シャシ、電気装置の3つの分野の基礎をすべて勉強して2年生に進級します。
日本人と一緒のクラスで自動車整備を本格的に勉強。応用力と実践力を身につけます。
-
繰り返し整備作業を行い、しっかりと技術を身につけます
-
整備に必要な工具や機器の操作を理解します
-
診断器や測定器を使って故障箇所や原因を推測し探求していきます
- 3年修了時
- 国家2級自動車整備士(実技試験免除)
- トヨタサービス技術検定3級取得
学生の声

ホッセン エムディ サルアルさん (バングラデシュ)
寮生活で時間を有効に使い、勉強やプライベートも充実。
将来は一流の整備士へ
ホッセン エムディ サルアルさん (バングラデシュ)
トヨタ神戸自動車大学校には、たくさんの車や教材があり、整備士になるための技術・知識を身につける環境が整っています。寮は学校のとなりにあり、通学に時間がかかりません。勉強やアルバイトなど、時間を有効に使うことができます。学校でも寮でも、日本人をはじめ、いろいろな国の留学生と友達になり、楽しく学校生活を過ごせています。将来は日本のトヨタ販売店で技術を身につけて、一流の整備士として活躍したいと思っています。