クラブ紹介
勉強はもちろん、クラブ活動も全力で!
めずらしいクラブもあり、思い思いに活動中。
-
カート部
初心者でも大歓迎!自動車の運転免許が無くても大丈夫
クラブ目的
カートを通してクルマの構造や走るための工夫などの体感
クルマをもっと好きになる活動内容
年3回程度、神戸スポーツサーキットにて走行会やタイムアタック、模擬レース、耐久レースをおこなっています。
走行に慣れた人はサーキット主催の耐久レースにも参加しています。おすすめポイント
初心者でも大歓迎!自動車の運転免許が無くても大丈夫です。
もっと見る
-
ミニ四駆部
ミニ四駆を通してクルマのファンを増やそう!
クラブ目的
ミニ四駆を通して「クルマ」のファンを増やす
活動内容
・トヨタのイベントへのブース出展(月1回程度)
・当校学園祭へのブース出展(年1回)おすすめポイント
・トヨタユーザーの方々と直接コミュニケーションが取れる
・ディーラーでのイベントを通して生のエンジニアの仕事を見ることが出来るもっと見る
-
自動車部
レースに挑み、他者と競う興奮と達成感を!
クラブ目的
モータースポーツ活動を通じて車への理解を深めつつ車の楽しさを満喫することを目的にしています。
活動内容
自作の車で毎年6月に鈴鹿サーキットで開催されるマイレッジチャレンジに参戦しています。
これは1Ⅼのガソリンで何㎞走れるかを競う競技です。他にもゼロハンカーレースにも参戦予定しています。おすすめポイント
・一から車を作り整備するのでおのずと車への理解が深まります。
・車を作る事で工作技術、作業方法、機器についても身につきます。
・本番に挑み他者と競う興奮、達成感を味わうことができます。もっと見る
-
モータースポーツ部
緊張感の中で、整備スキルやドライビングスキルを鍛えよう
クラブ目的
・発足2年目の新しいクラブ
・ラリー活動(TGR Rally Challenge)を通じて、車の楽しさを知ると共に、車に関する知識・技術を向上させる活動内容
・TGR Rally Challengeに参戦(2024年度は5戦/全13戦を予定)
・主な活動は、TGR Rally Challenge参加車両の作製・整備、参戦時の車両メカニックを担当
・年2回の走行会を開催予定おすすめポイント
・TGR Rally Challenge参戦時は、各地へ遠征(徳島、福井、佐賀、滋賀、愛知)します
・将来的には、TGR Rally Challengeのドライバー・コドライバーとしても参加予定(国内B級ライセンスが必要)
・緊張感のある中で、自身の整備スキルやドライビングスキルを鍛えられますもっと見る
-
e-スポーツ部
楽しくワイワイ!各地のサーキット場を走行体験
クラブ目的
ドライビングシュミレータ機で楽しくドライビングテクニックを身に付けよう
活動内容
週1回活動。学内タイムアタック実施。学園祭にてe-スポーツ大会企画運営
おすすめポイント
・通常のゲーム機では味わえない実車さながらのドライビングシュミレータ機を利用出来ます
・運転に不慣れな方でも大丈夫!初心者の方でも楽しくワイワイ盛り上がれます
・各地のサーキット場を走行体験出来ますもっと見る
-
自転車部
自主的な活動が中心なので気軽に入部して下さい!
クラブ目的
・発足10年目のクラブ(2014年同好会設立)
・運動不足の解消・基礎体力をつける
・実際に走ることで自動車とは違った視点から交通マナーを学ぶ活動内容
・ツーリング活動
・自主トレーニング
・大会参加おすすめポイント
・自転車を保管する部室があります!
・自転車を整備する工具が揃っています!
・自主的な活動が中心なので気軽に入部して下さい!ツーリングに行きたい場所、参加したい大会があれば相談して下さい。もっと見る
-
軽音楽部
学園祭ライブに毎年参加!初心者、未経験でも入部OK
クラブ目的
音楽活動を通して、学校生活をより充実したものとする
活動内容
・学園祭ライブ
・学内ミニライブ(不定期)
・放課後に部室でバンド練習や、教室で個人練習おすすめポイント
・他学科、他学年の学生と音楽を通じて交流できます。音楽の趣味が合う人とも出会えるかも。
・初心者、未経験でも入部OK。先輩たちが教えてくれます。
・学園祭ライブは毎年恒例。日々練習した曲を大勢の前で演奏できるのは軽音楽部ならでの楽しさです。もっと見る
-
野球部
未経験OK。姉妹校や社会人の方々との試合があります!
クラブ目的
授業では得ることができない交流経験を!!社会人チームと軟式野球試合をしています。社会人の様々な年齢の方々と対戦する機会は貴重な経験で楽しいです。また学年・学科を超えてチーム編成をしているので新たな交流が広がり、先輩・後輩と仲良くなれます。みんなで勝利を目指して楽しく活動しています!
活動内容
神戸クローバーリーグ(ネットで検索してみて!)という社会人草野球リーグに参戦!月1~2回公式試合をしています。試合前には当校グランドでキャッチボールやトスバッティングなどの練習をしています。リーグ戦では勝率5割を目指しています!また11月末には姉妹校であるトヨタ東京校と東京にてトヨタカップ交流試合を行う予定です!
おすすめポイント
・野球未経験者でもOK!
・社会人の方々と試合ができる!
・他学年・他学科の学生と交流ができる!
・トヨタ姉妹校との遠征交流試合がある!もっと見る
-
バスケットボール部
経験者も初心者も、みんなでバスケを楽しもう
クラブ目的
練習試合中心に、みんなでバスケを楽しむ
活動内容
月1、2回程度、グリーンアリーナ神戸の体育館でバスケをします
おすすめポイント
経験者も初心者も、みんなでバスケを楽しめます(教員も参加してます)
もっと見る
-
バレーボール部
練習にはOB・OGも来てくれるので、先輩の生の意見が聞けるかも?!
クラブ目的
・バレーボールを純粋に楽しみましょう
・経験者も未経験者も、楽しく練習しています活動内容
・学校近辺の体育館で練習(月に1~3回程度)
・年に数回、神戸市の社会人クラブチームの試合に参加おすすめポイント
・学科や学年の垣根を越えて、楽しく活動できます
・練習にはOB、OGも来てくれるので、社会人になった先輩の生の意見が聞けるかも?!もっと見る
-
フットサル部
エンジョイフットサルをテーマにボールを蹴ることが好きな人が集合!
クラブ目的
エンジョイフットサル!をテーマに、経験者、未経験者問わず、とにかくボールを蹴ることが好きな人が集まって活動しています。部員数は約20名で経験者6割と未経験者4割くらいです。
活動内容
フットサルはレベル別で大会があるので「経験者チーム」「未経験者チーム」に分かれて大会に参加しています。(年間4~5試合に出場、豪華賞品のある大会もあります)
たまにソサイチ(8人制サッカー)にも参加、とにかくボールを蹴る競技を楽しむクラブです。
練習は当校のフットサルコートにて週1回程度(木曜日)※フットサルコートの予約が開いていたらいつでもOKおすすめポイント
① 学校のフットサルコートを使い放題!(予約が開いていたらいつでもOK)
② フットサルは未経験でも楽しめる競技(未経験者の大会が充実)
③ 学科・学年を超えた交流が深まりますもっと見る
-
バドミントン部
練習や大会出場を通じて、学年を超えた交流と体力維持
クラブ目的
練習や大会出場を通じて、学年を超えた学内交流と体力維持を行う
活動内容
・競技レベルに合わせた練習
・地域の市民大会等への出場
・練習は不定期実施おすすめポイント
全国大会出場レベルから初心者までバドミントンに興味のある方は誰でも楽しく参加が出来ます。
もっと見る
-
水泳部
競泳未経験でも大会にチャレンジ可能!
クラブ目的
生涯スポーツの水泳を通じて学科や学年を超えたコミュニケーション、勉強で衰えがちな体力の維持・向上を目的に活動しています。大会参加も行っているのでベストタイムを狙ったり、より長い距離に挑戦したり、向上心をもって取り組めます。
活動内容
現在の部員は20名程度で大会参加に向けた練習や、体力維持向上に向けた練習を行っています。
・大会参加
年に5回程度マスターズ大会に参加
・チーム練習
主に名谷駅近くの北須磨文化センタープールにて、月に2、3回程度練習
・個人練習
自宅の最寄りのプールで随時実施、事前申請でプール利用代補助あり(条件付き)おすすめポイント
・大会では出場者が少ない種目もあり、経験が浅くても入賞が可能。
・25m泳げたら大会に参加できます。
(競泳未経験だったり、飛び込みができなかった学生も大会にチャレンジして楽しんでます。)
・カロリー消費量が高くダイエットに効果的!
・初心者でも競泳経験者の顧問が泳ぎ方のレクチャーします。
・自宅近くのプールでもプール利用代補助あり(条件付き)もっと見る
-
卓球部
初心者でも歓迎!卓球を通じてみんなで楽しく交流しよう
クラブ目的
卓球というスポーツを通して学年学科を超えて楽しく交流する
活動内容
寮の卓球場にて活動日(週1~2回)を決めて練習をしている
和気あいあいとした雰囲気で楽しんで活動していますおすすめポイント
交流を目的とした活動です。皆が楽しく卓球を通してコミュニケーションをとっています
素人の方でも歓迎ですもっと見る