兵庫県の高校に在学中の方もしくは
兵庫県在住(既卒可)の方向け
兵庫県トヨタ
販売店8社
トヨタ神戸
自動車大学校
共同運営
兵庫県トヨタ販売店
奨学金制度とは
        トヨタ神戸自動車大学校の入学金および2年分の学費合計241万円のうち、120万円をサポートする制度です。
貸与金額
120
万円
奨学金内訳
入学金補助
20
万円
+
1年次学費補助
(前期/後期)
25
万円
25
万円
+
2年次学費補助
(前期/後期)
25
万円
25
万円
- 
            無利子で貸与!
 - 
            入社後の返済は
毎月1万円だけ! - 
            5年以上勤続で
60万円返済免除! 
POINT
就職先は8社の中から入学後に
じっくり検討!入学前の決定は不要!
          - 1度の受験で「トヨタ神戸自動車大学校入試」と「兵庫県トヨタ販売店奨学金資格試験」の合否を判断いたします。
 - 「兵庫県トヨタ販売店奨学金資格試験」の合否は、面接試験のみで決定します。
 - 「兵庫県トヨタ販売店奨学金資格試験」申込者はオンライン受験はできません。必ずご来校のうえ受験ください。
 
              
              
奨学金についてもっと詳しく
知りたい方はコチラ
        
      
        
        
ワークライフバランスはもちろん、
将来のキャリアアップも叶う
兵庫県トヨタ販売店で
働く魅力
        給与・待遇
              卒業生の多くが就職するトヨタ販売店は、
整備業界の中でダントツの好待遇!
            
          兵庫県トヨタ販売店整備士の給与モデル
- 
                
30歳エンジニアの年収
一般企業の30歳平均年収 425万円※
- 参考サイト:https://doda.jp/guide/heikin/age/
 
POINT
一般企業を大きく上回る
給与水準 - 
                
初任給
POINT
高度自動車科は大卒相当の
初任給 
キャリアアップ
              人材育成を大切にしているトヨタで
              スタッフ一人ひとりのキャリアアップをサポート
            
          
              
              
方向性次第で他のキャリアも!
- 営業職
 - 総合職(事務職)
 
支援制度の一例
- 
                  
新人エンジニア教育
入社時に、専門教育と店舗実習を約4か月行い店舗配属の準備をします。
配属後、1年間のブラザー制度にて店舗内でのフォローアップがあり、新人スタッフの集合教育が1年間あります。 - 
                  
トヨタステップ教育
- 技術ステップ教育
 - 業務ステップ教育
 - エスティメーションステップ教育
 
段階的に必要な技術・業務スキル等を身につけるための集合教育。
 - 
                  
サービススタッフ実践教育
- エンジニア技術教育
 - エンジニア業務教育
 - アドバイザー業務教育
 
現場での整備作業や業務内容に沿ったケースを経験できる集合教育。
 - 
                  
社内指定整備教育
- 事業場管理責任者
 - 自動車検査員
 
定期的に新しい知識や技術、法律等を身につけるための集合教育。
 - 
                  
社内新任教育
- 事業場管理責任者
 - 自動車検査員
 - サービスチーフ
 - アドバイザー
 
新任のスタッフやマネージャーに新たな業務がスムーズに正しく行えるよう支援する集合教育。
 
職場環境
誰もが働きやすい整った環境を実現
- 
                
                  エアコンも完備
多くの職場が快適な環境づくりを進めていて、エアコンの導入もその一つ。エンジニアの体調管理や、作業の効率化に役立っています。
 - 
                
                  休日・休暇をしっかり
年間休日が120日前後の会社が多く、週休2日+夏・冬季休暇もしっかり取得可能!
ワークライフバランスを推進しています。 - 
                
                  手厚い福利厚生
サークルやクラブ活動、社内で行われるレジャーイベントなど、トヨタ販売店+の多くで、福利厚生が充実。生き生きと働くことができる環境を整えています。
 
地元兵庫でスキルを活かして働こう!
              
              
- 
                
店舗数
200店舗
 - 
                
従業員数
4,632名
うち整備士
1,717名 
              トヨタは兵庫県内に200店舗を展開。
みなさんのお住まいの地域で働くことができます。
また、整備士1,717名の多くはトヨタ神戸自動車大学校の卒業生です。
            
キャリアアップ支援や自動車業界
について知りたい方はコチラ
        
      兵庫県トヨタ販売店就職への最短ルート
トヨタ神戸自動車大学校
のご紹介
        - 
              
トップクラスの
一級自動車整備士へ高度自動車科
4年課程 - 
              
幅広く実践的な技術を
身につけた整備士へエキスパートエンジニア科
4年課程 - 
              
最短で即戦力となる
二級自動車整備士へ自動車整備科
2年課程 
先進技術が修得できる最先端の
設備&学習環境
          - 
              
                最新の機器を駆使し最先端の技術や高度な故障診断を修得。
 - 
              
                約180台の教材車を用意。最新設備が整う新技術実習棟も。
 - 
              
                最短で国家資格の取得が可能。
高い国家資格合格率を誇る。 - 
              
                開放的な学内食堂を完備。豊富なメニューで学生生活をサポート。
 
                
                
                
                  
                  
                  

                
                
                
                
奨学金を利用した先輩からのコメント
奨学金のおかげでアルバイト時間を減らし、学業に集中することができました。
ネッツトヨタ兵庫株式会社 明石店
進藤さん
(2024年 自動車整備科卒)
働き始めてとても助かっているのは、月1万円の返済なので余裕を持って生活できることです。さらに5年勤続すれば残りの60万円の返済が免除となる点もとてもありがたいですね。実は学生時代、時間とお金に余裕ができたので憧れの大型自動二輪免許にもチャレンジできました。
地元・兵庫で就職するのであれば、これ以上ない制度だと思います。
1級自動車整備士資格を持つエンジニアとして活躍したい!
神戸トヨペット株式会社
森住さん
(2025年 高度自動車科卒)
最初は自動車整備科(2年課程)に入学しましたが、親や先生から「君ならできるよ」と声をかけてもらい高度自動車科(4年課程)に編入学しました。編入学にあたっても、やはり1・2年生の学費120万円の奨学金サポートはとても助かりました。3・4年生の学びは今後さらに発展する電子制御を学ぶ機会が多く、最新の自動車の構造や制御、整備技術の習得がしっかりとできました。これから高度自動車科で学んだことを活かしてエンジニアとして活躍したいです。